2級建築施工管理技術検定試験

立教大学池袋キャンパスにて受験してきました。まだ答え合わせ等していないのでなんともですが、たぶん大丈夫なんじゃないかと思います。建築関係で初めて受ける国家試験なので、ぜひとも受かっておきたいところ。とはいえ、学生のうちに受験できるのは学科試験のみ。実際には卒業後2年の実務経験を経てから、実地試験にパスしないと本当の合格にはなりません。
そんなことより立教大学のキャンパスに圧倒されちゃいました。いいないいな。こんなところで勉強したかったよ…なんてコトを思ったのは僕だけじゃなかったみたいです。でも立教って建築学科ないんだね。

あげぱんレシピ

すごく簡単な割にはとってもおいしいので、あげぱんの作り方のようなものを紹介します。
市販されているロールパン(超熟ロールとか超芳醇ロールなど)を表面に軽く色がつくくらいさっと油で揚げて、あとはグラニュー糖なり、きなこ(三温糖と1:1で混ぜました)なりをまぶせば出来上がりです。
手間がかかってない割には予想外においしくて、クラス内外でも評判になり、おかげさまで学祭初日の人気投票では50弱ある模擬店の中で6位にランクインしました。みなさんご自宅でぜひ!

かまた祭

先週金曜から日曜までの3日間、学祭がありました。学科のほうでは昨年に引き続きテトリス(今回は断面)を模した集合住宅模型の展示と、クラスの方では模擬店としてあげぱんを販売しました。正直なところ、模擬店なんてやりたくないのにクラス委員だから中心となって動かなきゃいけないことに不満を持っていましたが、友人たちの協力のおかげでなんとか無事に黒字を出すことができました。そして実際のところ、大変ながらもとても楽しい3日間を過ごせたことがなによりだったと思います。普段は他学科の学生と言葉を交わすことすらないので、他学科の展示や出し物を模擬店の合間を縫っていろいろと見させていただきました。せっかくこれだけ大きな総合専門学校なんだから、もっと普段から協力していけないものかと思いましたね。いやそれにしても、最後の学生生活として悔いのない学祭だったと思います。

心の余裕

たった1週間ではありますが、放課後の資格講習会や学祭関係の委員会や準備、卒業制作やバイトなどで休日がなく、若干精神的な余裕を失いかけました。今日は休日で起きたのが昼前だったので、本当は放課後に学校へ行って卒業制作を進める予定だったのをキャンセルして敷地調査へ行って来ました。敷地模型を作るためにいろいろと細かいところの確認が必要だったので、やっと行けたという感じです。1週間前からずっと行きたかった散髪もできたし、さっぱりしました。俺なんていっつも謝罪中ってことですよね。なんて言ってみたり。それはさておき、これからもっと大変になるはずなので、適当に息抜きしながら頑張りたいと思います。

訃報

黒川紀章さんが心不全で亡くなりました。放課後講習が終わった直後、友人からのメールで第一報を知ったときは冗談かと思いましたが、すぐに事実とわかり、その場にいた全員が騒然としました。つい先日の見学会で国立新美術館へ行ったばかりでしたし、都知事選や参院選に出馬なさったりと話題の人だったので、まさかこんなことになるとは思ってもいませんでした。心からご冥福をお祈りいたします。

後期

いつも学校へ行く前にめざニューで天気なんかを見てるんですが、今日はやってないなと思ったら土曜日だったんですね。前期は土日が休みだったので、正規の授業としては半年ぶりの土曜日通学です。卒業制作にあたる授業が週に9時間もあります。あー、もう卒業なのかと。ちなみに後期は水曜と日曜が休みです。